皆さんこんにちは!
福岡県の福岡市中央区天神にあります『天神歯科・矯正歯科』です♩
本日は「矯正治療中に着色しやすい食べ物や飲み物」について
お話したいと思います!
矯正治療中は何を食べたらいいのか、
どんな食べ物を控えたほうがいいのか等
患者様から質問を受けることが多いです。
そんな気になる悩みの一つである
着色にかかわる食べ物や飲み物についてご紹介していきます♩
目次
矯正治療中に着色しやすい食べ物
カレー
矯正治療中に代表的な着色しやすい食べ物といえばカレーです。
カレーに含まれるターメリックが着色の原因となり、
治療で使用する透明なゴム(パワーチェーン等)を黄色く染めてしまいます。
その他にもターメリックが含まれる食べ物として
カレーうどんやスープカレーはもちろんですが、
ターメリックライスやタンドリーチキンなどにも含まれています。
カレーの他にはハヤシライスも似た傾向で着色の恐れがあります!
キムチ
キムチには着色要素があり、ゴムの色を染めてしまう恐れがあります(-_-;)
ミートソース・イカ墨
ミートソースのパスタ、イカスミなども着色しやすいです。
どれも洋服にこぼしてしまった場合でも色が落ちにくいですが、
歯にも着色しやすいものばかりです!
矯正治療中に着色しやすい飲み物
紅茶・コーヒー・ワイン
矯正治療中に着色しやすい飲み物といえば
紅茶やコーヒー、赤ワインなどがあります。
このような飲み物には”タンニン”や”ポリフェノール”が含まれているため
着色の原因になりやすいです。
特に紅茶は”ステイン”が原因で着色する恐れが高いです(-_-;)
コーラ
コーラはカラメル色素(黒い色素)を含んでおり、着色の原因だとされています。
また、コーラは炭酸が強く、歯の表面を溶かしてしまうため、
色素が溶けた表面から入り込み、歯までも着色してしまう原因となっています;つД`)
コーヒーや紅茶を日常的に飲まれる方も多いのではないでしょうか。
日常的に一日に何杯も飲む習慣のある方は
特に着色の原因になりやすいので注意が必要です。
着色の原因を少しでも抑えたい方には、
ほうじ茶や麦茶、そば茶などポリフェノールが少ないとされている飲み物を選ぶといいでしょう( ´∀`)bグッ!
矯正装置によって着色しやすさは違うの?
①表側矯正
当院の表側矯正に使用している矯正装置は
セラミックの素材でできているため着色の心配はありません。
その為、基本的に矯正治療中に着色しやすい食べ物を注意する必要はありませんが、
矯正治療の途中に歯と歯の間の隙間を埋めたりする時に使用する
パワーチェーンと呼ばれるゴムは着色しやすいです。
一度着色してしまうと歯磨きなどでは着色は落ちません。
着色しても治療には影響はないのでご安心ください。
治療でパワーチェーンを使用した場合はお伝えしておりますので
着色が気になる方は食事に気を付けて頂ければと思います!
②裏側矯正
当院の裏側矯正の装置は金属でできているため着色の心配はありません。
また、装置は歯の裏側に装着しているため
基本的にパワーチェーンを使用していても
着色して目立つことはありません。
安心して食事を楽しんでください!
見た目だけでなく着色を気にされる方に裏側矯正はとてもオススメです。
③マウスピース矯正
マウスピース矯正はマウスピースが着色しやすいので注意が必要です。
食事の時はマウスピースは外しているので問題なさそうに感じますが、
歯についているアタッチメントも着色してしまう可能性があります。
頻繁にカレーなどの着色しやすい食事をされる方は注意しましょう。
マウスピースを着用したままコーヒーや紅茶を飲むと
マウスピースが着色しやすくなります。
マウスピースだけでなく、アタッチメントも着色する可能性がありますので
気になる方はマウスピースを着用したまま、
着色しやすい飲み物を飲むのは控えましょう。
また、着色だけでなく、コーヒーや紅茶に砂糖が含まれている場合は
むし歯の原因にもなります。
そのため、マウスピースを着用したまま飲み物を飲む場合は
基本的にはお水をオススメしています。
ワイヤー矯正とマウスピース矯正の着色ケアの違い
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正は基本的に一度歯に付けた装置をずっと使用することになります。
その為、装置自体が着色したからと言って、新しいものに取り換えるということはありません。
ワイヤー矯正を始めるにあたって、着色が気になるという方は、
日々の歯磨きをしっかり丁寧に行っていきましょう!!
ただし、歯磨きだけでは全ての汚れを落とすことは出来ませんのでご注意くださいm(__)m
また、表側に装置を付けられる方で、ワイヤーの色を白いものに変更される方もいらっしゃいます。
ワイヤーを白くすることで、通常の銀色のワイヤーよりも目立ちにくいという特徴があります。
しかし、白いワイヤーにすることで、ワイヤーにも着色してしまう恐れがあるため、
反対に着色が目立ってしまう可能性がありますので、こちらも注意が必要です(-_-;)
マウスピース矯正
マウスピース矯正ではお食事の際はマウスピースを外して頂きます。
また、お飲み物もお水以外は装着したままでは飲めませんので、お気をつけ下さいm(__)m
食べた後、飲んだ後は必ず歯磨きを行ってから、マウスピースを付け直すように徹底していきましょう!!
歯磨きを行ってから装着することで、着色するリスクをぐっと抑えることができます( ´∀`)bグッ!
しかし、絶対着色しないという訳ではありませんので、ご注意ください。
ただし、マウスピース矯正はワイヤー矯正とは違い、
ひとつのステップを10日間使用したら、新しいステップのものに交換するようになっているので、
タイミングによっては、着色してしまっても、すぐに次のマウスピースへ取り換えることができるかもしれません(*^_^*)
矯正中も食べ物や飲み物を楽しみましょう!
基本的に、矯正治療中でも、大きなお食事制限はありません!!
しかし、食べ方に気を付けて頂きたいものや、
今回ご紹介させて頂いたように、着色の原因になるものは摂取しすぎに気を付けた方がいいでしょう。
しかし、矯正治療期間にお食事制限などを行うと、ストレスが溜まったり、
お食事を楽しめない、、などモチベーションの低下にもつながってしまいます( ;∀;)
その為には携帯用の歯磨きセットを持ち歩くことをオススメいたします!!
矯正期間中は食べ物が挟まりやすくなっていますので、プラークコントロールが大事になってきます。
お食事後にすぐに歯磨きを行うことで、虫歯リスクや着色のリスクを抑えることが可能です!!
お仕事中で、外食された時などはすぐの歯磨きが難しいかと思いますので、
せめてうがいで口の中をゆすぐだけでも効果はあります!!
もちろん歯磨きが一番効果的ですが、少しでも虫歯や着色のリスクを抑え、
お食事を楽しむために、口腔内の清掃を頑張りましょう(*^^)v
まとめ
いかがでしたか?
装置によっては着色が気になると思いますが、
カレーなどが好きな方にとっては矯正治療中ずっと我慢するのも大変かと思います。
着色が気になるけど、食事も我慢したくないという方は、
調整の前日にカレーなど着色しやすい食べ物を食べるのがオススメです!
着色しても次の日の調整でゴムを交換するので気になりにくいと思います。
特に着色しても気にならないよ~という方は好きなタイミングで
好きなものを食べて問題ありません!
食べ物や飲み物ではありませんが、実はタバコも着色の原因になります。
いくら食事や飲み物に注意していてもタバコが原因で着色する
可能性もあるので吸われる方は注意しましょう!
矯正治療を始めてすぐの時はいろいろなことが気になると思いますが、
そんな時はスタッフにお気軽にお尋ねください!
治療が進んで装置に慣れてくると
食事や生活もしやすくなると思います。
天神院は矯正治療の経験者が多いので
実体験でアドバイスしてくれると思います♩
矯正治療に興味がありましたら
一度無料カウンセリングにお越しください!