こんにちは!
天神歯科・矯正歯科です!
笑ったときに歯ぐきが見えすぎてしまう状態を「ガミースマイル」と呼びます。
日本人は、ガミースマイルの骨格の特徴を持つ割合が高い傾向があります。
見た目の問題だけにフォーカスすることが多いですが、ガミースマイルが原因で、お口の衛生環境が悪化してしまうことがあります(-_-;)
今回はガミースマイルのデメリットについて解説します。!
ガミースマイルの原因や治療方法、治療後の注意事項についてもお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください(^_^)v
ガミースマイルとは
ガミースマイルは、一般的に笑った時に上の歯ぐきが唇から3㎜以上見える状態のことです。
ガミースマイルは歯茎の露出が目立つ特徴があるため、口元にコンプレックスを持つ方が多くいらっしゃいます(=_=)
ガミースマイルのデメリット
ガミースマイルを放置しておくと、下記のようなリスクが起こりやすいため、注意が必要です※
デメリット1:見た目のコンプレックス
笑ったときに歯ぐきが露出して目立つため、見た目に影響があります。
笑うときに口元を隠すようにする方も少なくありません。
ガミースマイルがコンプレックスになり、会話や人前で自信が持てなくなってしまうこともあります。
デメリット2:口の中が乾燥する
ガミースマイルの方は、口の開け閉めがしにくいことから、口の中が乾燥しやすくなることがあります。
また、口呼吸が癖になってしまうこともあります。通常は、鼻で呼吸する鼻呼吸が理想的です。
お口の中が乾燥すると口の中の不快感や、風邪などの感染リスクが上がってしまいます。
また、口呼吸は口が開いた状態が続きやすいため、口元の筋肉が衰えて、顎のたるみや、歯並びにも悪影響があります。
【ガミースマイルの口の中が乾燥する理由】
- 歯茎の露出しやすい
- 口の開閉がしにくい
- 口呼吸になりやすい
- 出っ歯になりやすい
デメリット3:虫歯や歯周病のリスク
口の中が乾燥すると、唾液には細菌の繁殖を抑える抗菌作用や、汚れや細菌を洗い流す自浄作用があります。
唾液の作用が機能できず、口の中の衛生環境が悪化して虫歯や歯周病の罹患や進行を招く原因になります。
デメリット4:口臭が強くなる
口の中が乾燥して、唾液の作用が働かず、匂いの元になる細菌や食べかすが口の中に溜まりやすくなるため、口臭が起こりやすくなります。
口臭の原因となる舌苔といわれる舌の汚れが溜まりやすくなることや、歯周病菌が活発化することから、口臭が濃縮されて匂いがきつくなる事があります。
ガミースマイルになる原因
ガミースマイルは、骨格や歯並びは遺伝的な原因と、悪習癖などの習慣が原因で引き起こされます。
問題点としては、
①歯の長さが短い
②唇の位置が上がり過ぎる
③歯の位置が下にあり過ぎる
いうことが挙げられます。
また、上顎前突(出っ歯)や、深く噛み込んでいる過蓋咬合(ディープバイト)などの方は、ガミースマイルを併発することがあります。
ガミースマイルの原因は、こちらの記事でも紹介していますので、ぜひ併せてお読みください。
→ガミースマイルになる人の割合はどのくらい??
ガミースマイルの治療方法
ガミースマイル の根本的な原因によって治療方法が違います。
また、症状によっては外科手術と矯正治療が必要な場合もあります。
原因別の治療方法は下図を参考にご覧ください!
原因 | 治療法 |
歯並び・骨格 | ・矯正治療
・顎の骨の外科手術 |
唇・筋肉 | ・筋肉の緊張を緩和する注射
・上唇粘膜切除 |
歯茎・歯の大きさ | ・歯茎を一部切除する手術 |
適切に治療するには、何が根本的な原因になっているのか確認する必要があります。
ケースによっては、一つの原因だけではなく、複数の要因が重なっていることもあります。
簡単に判断することは難しいため、ガミースマイルが気になった時はまず、歯科医院で相談することがおすすめです(*^^*)
ガミースマイルを改善させるためのセルフトレーニングについて、こちらの記事も
併せてご覧ください。
→ガミースマイルのセルフトレーニング
ガミースマイルの治療期間や費用について
治療開始までの流れ
- 無料カウンセリング
- 精密検査
- 歯科医師から治療方針の説明と合意
- 治療計画に沿って治療開始
※初診で虫歯や歯周病がある場合や、プラークコントロールが必要な場合は
お口の中の環境を整えてから治療を始めることもあります。
①矯正治療
ワイヤー矯正(表側・裏側矯正)
ブラケット装置を歯の面に装着し、ワイヤーで歯を動かして歯列を整える治療法です。軽度〜重度の幅広い症例の治療ができます。
治療期間は1〜3年程度で、治療終了後には後戻り防止のため、保定が必要になります。
マウスピース矯正
取り外し式の透明なマウスピースを使用します。軽度〜中等度の症例に向いている治療法です。
治療期間は1〜3年程度で、治療終了後には後戻り防止のため、保定が必要になります。
②外科手術
上唇粘膜切除術
上唇の内側の膜を切除して縫合し、縮める処置です。
60分程度の処置で、処置の1週間後に抜糸をして経過を見ます。
顎の骨切りの手術
顎の骨を整形する外科処置です。
治療期間は術前の準備と術後の経過観察も含めて4〜6ヶ月です。
歯肉整形
歯茎を切開して整形する外科処置です。
治療期間は処置後の経過を含めて1ヶ月です。
筋弛緩作用のある注射による治療
筋肉の緊張を和らげる治療です。
処置は30分程で終わります。
効果の持続期間は3〜6ヶ月です。
歯科医師の治療方針によって治療期間と費用が異なる場合もございます。
まずは無料相談にてご相談ください。
→無料相談のご予約はこちらから
費用に関しては、原則的に保険適用外になります。
こちらのページを参考にされてください→矯正治療の費用について
治療後の注意事項
【矯正治療後の注意事項】
①歯並びの後戻りを防ぐ
矯正治療後は、綺麗になった歯並びを維持するための「保定」を行います。
保定装置の使用時間や使用方法を守り、歯並びが後戻りしないように気をつける必要があります!
②悪習癖に気をつける
口呼吸や舌癖などの悪習癖を繰り返してしまうと、せっかく整った歯並びが後戻りを起こすため、注意が必要です。
③定期的なメンテナンスでチェックする
矯正治療後は定期的なメンテナンスで、治療後の歯並びに変化がないか確認することが大切です。
1〜3ヶ月に一回、歯科医院で見てもらうようにしましょう(^^)/
【外科手術後の注意事項】
①麻酔が切れてから食事する
局所麻酔は口の中の粘膜の感覚も麻痺するため、間違って頬の内側や唇、舌を噛んでしまう事があります。
麻酔は1〜2時間効果が続くので、麻酔が切れてから食事をするようにしましょう!
②激しい運動・長時間の入浴は控える
激しい運動や長時間の入浴は血圧が上がるため、出血しやすくなります。
術後すぐは控えるようにしましょう。
できるだけ安静に過ごし、十分な休養を取りましょう(+o+)
③飲酒と刺激物を避ける
飲酒は体の負担になります。
刺激物は傷口の痛みにもつながるので避けるようにしましょう。
④傷口を触らないようにする
歯ブラシや食べ物が当たると出血や感染の原因になります。
お口の中を清潔にすることは大切ですが、傷口はなるべく触りすぎないようにしましょう。
まとめ
今回は「ガミースマイルのデメリット」についてご説明しました。
ガミースマイルを放置しておくと、見た目の問題だけではなく、お口の中の乾燥や、虫歯、歯周病、口臭などのリスクを高める可能性があります。
歯並びが原因の場合は、歯列矯正をすることで、歯ぐきの露出を改善することができます。
歯茎の露出を改善することで、虫歯や歯周病、口臭の予防になり、お口の中の衛生環境も改善します。
まずは、ガミースマイルの根本的な原因を知り、適切な治療を受けるようにしましょう!
ガミースマイルでお悩みの方は、お気軽に当院へご相談ください(*^_^*)
→無料相談のご予約はこちらから