ブログ

歯列矯正がたらこ唇改善に効く!?


天神 矯正 たらこ唇

こんにちは(*^^*)
天神歯科・矯正歯科です(*‘∀‘)

本日は「歯列矯正がたらこ唇に聞く!?」についてお話させて頂きます!

歯並びの乱れに悩んでいる方の多くは、歯並び自体だけではなく、
それにともなって生じる「二次トラブル」に悩む方も少なくありません。
その中の1つであるのが「たらこ唇」です。
口元のイメージが人の印象に影響を与えるといわれており、歯列矯正で改善できるのか、気になるところではないでしょうか?

たらこ唇とは?

天神 矯正 たらこ唇
たらこ唇の定義は特にありませんが、一般的な唇のイメージよりも分厚くボリュームがあり、
見た目の印象が「たらこ」に似ていることから、呼ばれるようになりました。
唇が主張されるため、魅力的な印象を抱く方もいれば、ぼてっとした唇が目立つことから、コンプレックスを抱く方も少なくありません。

たらこ唇になる原因

唇が厚くなる方のほとんどに、何らかの原因があるようです。

口呼吸

原因として多いとされているのは”口呼吸”です。
口呼吸が癖になると常に口が開いた状態になり、無意識のうちに口を前にすぼめて突き出すようになってしまいます。
このような状態が癖になると、口をすぼめた状態が定着してしまうため、
たらこ唇の原因になるとされています。

遺伝

ご家族にたらこ唇のように唇が厚い方がいる場合、遺伝する可能性があります。
生活習慣などが原因ではないため、防ぎようのない原因と言えます(-_-;)
遺伝に加えて、他の原因も合わさると、通常よりも唇が厚くなってしまう恐れもあります;つД`)

表情筋

表情 口角 
口周りの筋肉が緩んでいると、口周りがたるんでしまいます。
そうすると口角が下がってしまうため、唇が厚く見えてしまうのです(;´・ω・)

口呼吸の場合、口周りの筋肉が緩む傾向にあるため、並行して引き起こしているケースがあるので、
口角が下がっているなと感じる方は、まず口周りをチェックしてみましょう!

意識

一度気になりだしてしまうと、唇の厚さが一般的であっても、
精神的な影響から自身の唇の厚さに悩んでしまうケースもあります。
思い込みが原因であるので、歯列矯正を行っても、行わなくとも、唇の自体に影響は出ないと考えていいでしょう!

もしくは、一過性のアレルギー症状として一時的に唇が厚くなってしまっている可能性もあります。
特に多いのがリップなどの化粧品に含まれる成分で、
アレルギー成分が直接肌や唇に触れるため、唇が腫れやすくなってしまうのです。
もし一過性のアレルギー症状だった場合、原因を特定することが大事です!
化粧品が原因で症状が出てしまった場合、原因の特定と、今後は使用を控えるようにしましょう!

たらこ唇のタイプによっては歯列矯正で改善が見込める

たらこ唇のタイプは以下の2つに分類されます。

・唇がもともと分厚い

・歯並び・咬み合わせによって唇が目立っている

唇がもともと分厚い場合は、歯列矯正をおこなってもたらこ唇を改善することは難しく、唇の整形手術などが必要になります(-_-;)

一方、歯並び・咬み合わせによって口元が前方に突出している場合、唇が押し出される形となり、
唇自体の厚さは一般的であっても、相対的に見て唇が目立って見え、たらこ唇のように見えてしまっているケースもあります。

天神 矯正 口ゴボ
歯並び・咬み合わせが原因となり、たらこ唇のように見えてしまっている場合は、
歯列矯正を行い、歯並び・咬み合わせを整えることで、たらこ唇の状態から改善されることもあるでしょう!

たらこ唇になりやすい歯並び・咬み合わせは?

歯並びが乱れているからといって、必ずしもたらこ唇になるわけではなく、
以下の歯並び・咬み合わせであった場合などに、相対的にたらこ唇となってしまう可能性があります。

出っ歯

天神 矯正 出っ歯
上顎自体が前方に位置していたり、下顎が通常よりも後方に位置していたり、
歯が前方に突き出るように生えていた場合、唇を閉じると口元が盛り上がるようになるので、相対的にたらこ唇に見える傾向があります。

口ゴボ

歯科 矯正歯科 歯並び
上下顎が前方に突き出るように位置する口ゴボであった場合、
口元が盛り上がって見えるので、たらこ唇のように分厚くあるように見えるケースもあります。

 

たらこ唇の改善方法

たらこ唇でお悩みの場合、やみくもに歯列矯正を行うことはおすすめできず、
まずはたらこ唇の原因が唇自体にあるのか、歯並びや・咬み合わせによって相対的にたらこ唇のように見えてしまうのか、見極める必要があります。

口呼吸を鼻呼吸へ意識して行う

口呼吸改善 鼻呼吸
たらこ唇の原因が口呼吸である場合、鼻呼吸を意識して行うことで、
たらこ唇が改善される可能性があります!
しかし、長い間口呼吸だった場合、癖がついており、鼻呼吸へ変更するには時間がかかるかもしれません(-_-;)
口を閉じることから意識してみてください。
また、たらこ唇の方は、口を前に出してしまいがちですが、
口を閉じたまま、口角を上げて、唇を横に広げるような口元を意識していきましょう!
口を閉じたまま「い」の形とイメージすると分かりやすいかと思います。
こうすることで、唇のボリュームを落とすことに繋がります(*’ω’*)

表情筋を鍛える

口角が下がることで、たらこ唇に見えてしまいがちになります。
反対に口角を上げることで、たらこ唇を抑えられるということになりますので、
口角が下がりっぱなしにならないように、表情筋を鍛えましょう( ´∀`)bグッ!
表情筋を鍛える方法として以下の4つの手順をご紹介いたします。
リフトアップ マッサージ

  1. 上下共の唇を口腔内に巻き込むようにし、軽く噛みましょう。
    この時に噛む唇の幅は最大で半分ほどにすることがポイントです。
  2. 唇を噛み終わったら、両手を頬に当てます。
  3. 両頬に手を当てたら、口角を斜め上方向にリフトアップするイメージで、引っ張ります。
  4. 引っ張った状態のまま、口角を上げるために笑顔を作り、その状態を20秒キープしてください。

上記のことを意識して行い、1日に3セット繰り返して行うと表情筋が鍛えられていきます(‘ω’)ノ

歯列矯正

出っ歯や口ゴボである場合は、歯列矯正でたらこ唇が改善できる可能性があります!
ただし、たらこ唇の原因が歯並びにあることが条件になるため、
歯並び以外にたらこ唇の原因がある場合は、歯列矯正のみで改善することは難しいです(-_-;)
歯列矯正の効果には個人差もありますので、
必ずしも、歯列矯正だけでたらこ唇が改善できるわけではありませんので、
これらを良く理解したうえで、歯列矯正のご相談に行かれることをオススメいたします。

気持ちを整理してみる

あるあるなのが、自分はたらこ唇だと思っていても、
人からはそう思われていないかもしれないという事ですΣ(・ω・ノ)ノ!
一度気になりだすと、改善するまでずっと気になってしまうものです(。´・ω・)
しかし、人から見て、たらこ唇ではないと思われている可能性も十分にあるため、
一度友人や知人に聞いてみるのが良いかもしれません(^^)/

また、ご紹介させて頂いた、表情筋のトレーニングや歯列矯正などの改善方法の他にも
メイクなどで気持ちを切り替える方法もあります。
たらこ唇が人によってはボリュームがあり、好きだと感じている方も多いです!
コンプレックスだと思われているも多いですが、
その反対にセクシーで好きだと思われている方も多いため、
一概にたらこ唇はコンプレックスとは言えないようなので、悩み過ぎないようにしましょう(`・ω・´)

まとめ

天神 矯正 相談
たらこ唇は原因がどこにあるのかによって、改善方法が大きく変わってきます。
そのため、歯列矯正だけで治療できるとは断言できないものになっております。
しかし、歯並びにもお悩みがある場合は、
歯並びや噛み合わせを整えつつ、たらこ唇も改善できる可能性がありますので、
歯列矯正を一度ご検討されるのもいいかもしれません(^^)

0120-632-555 24時間受付
WEB予約