保定装置をつけている時はつけていない時よりしゃべりづらくなりますか?

保定装置をつけている時はつけていない時よりしゃべりづらくなりますか?

個人差はありますが、最初のうちは若干、しゃべりづらさを感じる患者さんもいらっしゃいます。
ただ、保定期間に入るまでに裏側矯正やマウスピース型矯正(インビザライン)で治療を経験され、その中で自然と発語のトレーニングもされているので、保定装置(リテーナー)へもすぐに慣なれる方が多く、一般的には矯正装置よりも保定装置(リテーナー)の方が違和感は少ないようです。
違和感があっても徐々に慣れてきますので、しゃべりづらくてもしっかりとリテーナーは使用してください。


保定装置と後戻りについて