こんにちは!
福岡県福岡市中央区にあります天神歯科・矯正歯科でございます(*^^*)
本日は「歯並びの悪さと口の中を噛むことは関係ありますか?」についてお話させて頂きます!
皆さんも口の中を噛んでしまって痛い思いをしたことがあるかと思います(-_-;)
原因は様々ですが、その一つとして歯並びが関係している場合があります。
口の中を噛んでしまう原因と対処法についてご紹介させて頂きます!
目次
口の中を噛んでしまう原因
頻繁に口の中を噛んでしまうと、口内炎になってしまったり、
最悪の場合、口腔癌を発症してしまうケースもある為、この問題を放置してしまわないようにしましょう。
原因1:体調不良・疲労
体調不良により、からだのコンディションが悪いと脳の伝達に影響があり、顎の動きの制御ができなくなってしまいます。
その為、通常であれば舌や頬を噛まない顎の動きを脳が記憶して自然にコントロールし、
口の中を噛まないように働いてくれますが、
体調不良や疲労が原因で脳の伝達が上手くいかず口の中を噛むことに繋がってしまうのです(+o+)
原因2:歯並び
歯並びにがたつきがある場合、歯が舌や頬、唇を巻き込みやすくなるため、
口の中を噛んでしまうリスクが高いです。
また、がたつきだけではなく、噛み合わせの悪さも原因に含まれます。
歯ぎしりなどをされている方は特に歯が擦り減っていくため、
噛み合わせは悪化していきます。
高さを失えば、噛み合わせは低くなっていき、
それに伴って頬の肉が余ってしまうため、噛みやすくなってしまうのです;つД`)
原因3:顎関節症
顎の関節がずれていたり、噛む力がアンバランスになるとお口の中を噛みやすくなってしまうのです。
『顎が痛い』『音がする』『口が開きにくい』などの症状が主になります。
歯並びや噛み合わせが悪く、顎関節への負担が大きくなっていくことが原因の一つと考えられています。
対処方法
体調不良が原因の場合は、しっかり休み、体調を整えることが大事になってきます!
しかし、歯並びが原因の場合は根本の治療が必要になる為、歯列矯正をオススメしております。
顎関節症も歯並びが原因の場合、歯列矯正のみで治る可能性もあります!
詳しくは調べてみないとはっきりとは言えませんが、改善する方法のひとつとして考えて頂ければと思います(*^^*)
ワイヤー矯正
歯列矯正は大きく分けて2種類あり、その一つがワイヤー矯正です。
歯の表面に装置を付け、ワイヤーの力を使って動かしていきます。
大きく歯を動かすことが得意なため、早く見た目のガタツキを整えることができます!
ただし、その後に上下の噛み合わせを整えていく為トータルで2年程の治療期間がかかります。
当院では3種類のワイヤー矯正を取り扱っています!
上下共の歯の見える表面に装置を付ける【表側矯正】
下の歯の表面と上の歯の裏側に装置を付ける【ハーフリンガル矯正】
上下共の歯の裏側に装置を付ける【裏側矯正】
検査結果次第では向き不向きなどが出てくる可能性はありますが、
見た目や費用などはお考えの部分があるかと思いますので、
一度ご希望の装置をご相談下さい(*^^*)
マウスピース矯正
透明で目立ちにくく、取り外しが行えるマウスピース矯正もあります!
こちらをご希望される方はとても多いです。
しかし、マウスピース矯正は出来る方・出来ない方が大きく分かれてくる矯正方法になります(-_-;)
また、自己管理が大変なため向いている方・向いていない方もいます、、、
矯正期間としては3年程かかります。
マウスピースの使用状況や歯の動きの良し悪しで期間は前後していき、
仕上がりにも影響が出てきます。
その為、マウスピース矯正をされる方はきちんと歯科医師、歯科衛生士の説明を聞き、
守ることがとても重要です!
全ての原因は歯並びにあるかも?
いかがでしたか?
口の中を噛んでしまうお悩みがある方で歯並びが気になっている方はいらっしゃいませんか?
また、体調不良ももしかしたら歯並びが原因かもしれません(+o+)
歯並びや噛み合わせが悪いことで不眠に繋がることがある為、
体調不良のもとをたどると不眠による身体の影響なんてことも、、!
詳しくは「受け口と不眠には関係はあるの?」にて紹介しておりますので是非ご覧ください(^^♪
今後の将来を考え、歯並びにお悩みがある方は今のうちに歯列矯正をご検討してみてはいかがでしょうか?
歯並び・噛み合わせを整えることで、見た目の変化だけではなく、
体調面も改善されるかもしれません(^_^)v