こんにちは!
『天神歯科・矯正歯科』でございます(*^^*)
本日は「歯並びが悪いと虫歯になりやすい???」についてお話します!
結論から言いますと
歯並びが綺麗な人に比べると歯並びが悪いと磨き残しをしやすく
虫歯になるリスクが高いと言われています;つД`)
(もちろん歯並びが綺麗でも磨いていなければ虫歯になるリスクは高くなります(>_<))
しかし、虫歯になる原因は磨き残しだけではありません。
他にどのような原因があるのか詳しくお話させて頂きます。
目次
虫歯になりやすい人の特徴 ①間食が多い
虫歯は、口の中にいるミュータンス菌が、
磨き残したプラーク(細菌のかたまり)の中に含まれる糖を利用して酸を出し、
その酸が歯を溶かして虫歯になります。
間食が多いと口の中の糖分が多くなり、虫歯ができやすい酸性状態になります。
その時間が長ければ虫歯になるリスクが高まるという事です。
また、間食をするときに回数が少ないからといってだらだらと食べると
お口の中が虫歯のできやすい酸性の状態が長く続くことになるのでよくありません。
そのため間食は回数だけでなく時間も気にする必要があります。
虫歯になりやすい人の特徴 ②歯磨きが上手くできていない
毎食後に歯磨きをしていない人(歯磨き回数が一日に1.2回の人)は
お口の中が酸性の時間が長くなるため虫歯になるリスクが高くなります。
しかし、毎食後に歯磨きを3回していても、歯ブラシの毛先が歯の面に当たっておらず
磨き残しが多いと虫歯のリスクは高まります。
磨き残しは先程説明したように虫歯の原因になりますので、
歯ブラシを使用するだけでなく、フロス等も使いしっかり磨くことが大切です(`・ω・´)
虫歯になりやすい人の特徴 ③口の中が乾きやすい
口の中が乾きやすいと殺菌作用がある唾液が少ない状態ですので
ミュータンス菌が増殖しやすい環境になります。
お口を開けていることがよくある人は注意が必要です。
歯並びの関係で口が閉じにくい方もいるため、
その場合は矯正治療を行い歯並びを改善することで口も閉じやすくなります!
また、飲んでいる薬によっては
お口が乾きやすくなる副作用があるものもあるので注意が必要です。
虫歯になりやすい人の特徴 ④歯並びが悪い
歯並びが悪いと歯ブラシの毛先が上手く歯面に当たりにくく
磨き残しをしやすくなります。
例えば、歯が重なっていたりすると汚れがたまりやすくなり
歯ブラシだけで綺麗に磨くことが難しくなります。
その磨き残したプラークが原因となり虫歯になりやすくなります。
そのため、矯正治療を行い綺麗な歯並びにすることで
歯ブラシが歯面に当たりやすくなり磨き残しにくくなります!
また、ワイヤー矯正を行う方は歯に矯正装置が付いた状態で
歯磨きをする習慣が身につくので、
矯正治療前よりも歯磨きが上手になっている方が多いです♩
歯磨きが上手になり、かつ歯並びが整うと矯正前より歯磨きがしやすくなるので
より虫歯の予防に繋がります!!
歯並びが悪いと虫歯になりやすい
虫歯になりやすい方の特徴であげさせて頂いたものは
歯並びが悪い方によく現れる特徴になります。
歯並びが乱れることで、歯磨きがしづらく、磨き残しが発生します(-_-;)
また、歯並びの乱れが原因で口元が閉じづらくなる傾向がある方は、
口の中が乾燥してしまうことに繋がります。
もちろん間食は歯並びが悪くても悪くなくてもされる方はされますが、
その分しっかりと歯磨きをする必要があると言えます!
磨き残しがあると虫歯リスクが高くなるため、
歯磨きのしづらい歯並びの方は虫歯になるリスクが高くなると言えるのです(/ω\)
歯並びが悪いことで発生するその他の障害
歯周病
歯並びが悪いと虫歯になるリスクが高いとご説明させて頂きましたが、
磨き残しを放置することで歯垢になり、虫歯菌が繁殖してしまうために虫歯になってしまうとされています。
しかし、虫歯菌が繁殖すると同時に歯周病菌も繁殖させてしまうため、
歯周病へのリスクが高まります;つД`)
口臭
歯並びが原因で口が閉じづらくなると、口腔内が乾き、唾液の分泌量が減ることで菌が繁殖しやすくなり、
口臭がきつくなってしまう原因に繋がります(;´・ω・)
口臭は自分では気づかないこともあり、人から指摘もされにくいため、
知らない間に恥ずかしい思いをしてしまう可能性も、、、
顔の歪み
歯並びが悪いと噛み合わせも悪くなるため、頬の筋肉のつき方が左右非対称になり、
顔の歪みに繋がってしまいます( ;∀;)
顔の歪みはこのように噛み合わせが原因で起こってしまった場合は歯列矯正などで根本的な原因を改善してあげることで
改善される可能性はありますが、骨格が原因で歪んでしまっている場合は
歯列矯正のみでは改善することも難しいため外科矯正などを検討する必要があります。
歯並びを改善して虫歯予防を!
歯列矯正
歯並びは自力で改善することは危険なため、必ず歯科医師のもとで治療を行って下さい。
歯列矯正と聞いて思い浮かぶのはワイヤー矯正の表側矯正や、マウスピース矯正だと思います。
矯正装置が目立つことにご抵抗がある方は必然的にマウスピース矯正をご選択されるしかなかったかと思います(-_-;)
しかし、近年ではワイヤー矯正でも目立たないハーフリンガル矯正や裏側矯正なども選択できるようになり、
おひとりおひとりにあった矯正治療をご案内することが可能になっております!!
装置が目立つことで歯列矯正を諦めてしまっていた方は、是非一度カウンセリングにお越しください(^_-)-☆
矯正装置のそれぞれのご説明も行っておりますので、ご安心ください!
頬杖をやめる
歯並びの根本的な改善は難しいですが、無意識に行っている頬杖をやめることで、
歯並びのガタツキの悪化を防ぐことは出来ると言えます。
癖がついてしまっている行動をすぐに治すことは難しいかと思いますが、
日々、意識しながら行わないように意識していきましょう(/・ω・)/
食事の際に噛み方を意識する
食事の際に左右どちらかをずっと使って食べ物を噛んでいると、
徐々に歯並びや噛み合わせが悪くなってきてしまいます(-_-;)
左右どちらかにだけずっと負荷がかかっている状態のため、
将来的にも使い続けている歯がダメになってしまう可能性も高いです。
こちらも、歯並びのガタツキを根本的に改善することは出来ませんが、
悪化を防ぐことはできますので、お食事の際は両側の歯で均等に噛むように意識していきましょう!
まとめ
いかがでしたか?(。´・ω・)?
歯並びが悪いと口が閉じにくく、お口が乾燥しやすかったり
歯ブラシの毛先が当たりにくく磨き残しをしやすかったりします。
そのため、歯並びが綺麗になると、虫歯になりやすい原因を減らすことに繋がり、
見た目が綺麗になるだけではなく虫歯の予防にもなります!
虫歯の予防をしっかり行う事で歯の健康寿命も長くなり、いいことだらけですね(^^♪
矯正治療を始めたいと思った方は一度無料カウンセリングにお越しください(^o^)/
いつでもご予約をお待ちしています!
【当院のSNSご紹介】
当院はSNSで役立つ情報や、症例などをご紹介しております☆
毎週更新しておりますので、是非フォローしてお待ちください(*^^*)
ブログを読んで頂きありがとうございました!
当院のカウンセリング予約は→こちらからです(^_-)-☆
是非お待ちしております!