ブログ

日本人で受け口の人の割合は何%?


受け口 2.4% 少数

こんにちは(‘ω’)ノ
天神歯科・矯正歯科でございます!!

本日は日本人で受け口の人の割合についてお話させて頂きます(=゚ω゚)ノ
日本人は世界で見ても歯並びが悪い印象が強い国とされています(-_-;)
歯並びが悪い中でも受け口の割合は?
その他の歯並びの割合はどうなのか?
詳しくご紹介していきます!!!

不正咬合の割合

不正咬合 種類
歯並びや噛み合わせに問題がある症状を“不正咬合”と総称していい、
12歳~20歳の男女の前歯を対象に不正咬合が認められた割合は全体の60%を超えていますΣ(・ω・ノ)ノ
半分以上の割合で歯並びや噛み合わせに問題があるという結果に驚きを隠せませんが、
実は不正咬合の割合は年々増加傾向にあり、幼少期の指しゃぶりや口呼吸などが原因のひとつとされています。

不正咬合の種類と割合

歯並びや噛み合わせの問題点によって不正咬合の種類が分けられます。

叢生 44.3

歯並び 悪い 叢生
日本人に一番多いのがこの叢生と言われる不正咬合になります。
不正咬合の中の44.3%を占めています( ゚Д゚)
叢生とは八重歯や歯並びがガタガタしている状態です。
歯の大きさと顎の大きさのアンバランスによって歯が部分的に重なってしまうのです。

上顎前突 12.9

出っ歯 上顎前突
上の歯が下の歯よりも前に飛び出ている状態を指します。
通称「出っ歯」と言われており、口元が閉じづらく、
顎の先端に梅干しシワができてしまう特徴があります;つД`)
口元が出ているようになることから、横顔を気にされる方が多いです。

空隙歯列 12.4

すきっ歯 空隙歯列
歯と歯の間に隙間がある歯並びのことを指し、通称「すきっ歯」と呼ばれています。
空隙歯列の中でも前歯の真ん中に隙間がみられる歯並びのことを“正中離開”と言います。

歯と歯の間に隙間があることで、見た目の問題に悩んだり、
食べ物が挟まりやすくなるため、虫歯や歯周病になるリスクが高くなってしまいます(-_-;)

開咬 5.7

オープンバイト 開咬 歯並び
上下の前歯が噛み合わずに隙間ができている状態で「オープンバイト」とも言います。
しっかりと奥歯を噛んだ状態でも上下の前歯に隙間ができ、前歯で食べものを噛み千切ることは出来ません(-_-;)
食べものをしっかり噛むことができないことから、胃への負担が大きく、
消化機能に問題が発生してきてしまいます。

過蓋咬合 4.8

ディープバイト 過蓋咬合 歯並び
開咬とは反対に噛み合わせが深い状態のことを指し、「ディープバイト」とも言います。
噛み合わせが深いことで、笑った際に上顎の歯茎が見えてしまったり、
上顎の内側に下顎の歯が当たって傷がついて炎症を起こしてしまう可能性があります。

反対咬合(受け口) 2.4

受け口 反対咬合 歯並び
反対咬合とは通常の噛み合わせとは反対で、上の歯よりも下の歯が前に出てしまっていることを指し、
「受け口」とも呼ばれています。
受け口は噛み合わせに問題が生じてしまうことはもちろんですが、
顎が前に出ているように見えることから、見た目のコンプレックスになりやすい傾向にあります( ;∀;)

歯列矯正をする割合

日本人 歯列矯正 割合 21
日本人の不正咬合の割合は60%を超えていますが、実際に歯列矯正で治療をされる方の割合は21%ととても低いです(-_-;)
先程も受け口の際に比較で上げさせて頂いたアメリカと歯列矯正をする方の割合を比べると、
アメリカは歯列矯正で治療をされる方は50%を超えており、さらに歯列矯正をご検討されている方は
80%ととても歯並びへの意識が高いです!!!

美容大国である韓国はもちろんのこと、
国の政策として歯科への取り組みで矯正費用の負担が少ないスウェーデンでも歯列矯正で治療されている方は多く、国全体で歯科への取り組みを行っており、自然と歯の大切さを理解することができ、
歯への高い意識を持つことができるのかもしれません(*’ω’*)

海外では就職活動や恋愛の際に歯並びが影響を与えてしまうようです(-_-;)
日本では歯並びの良し悪しが影響する場面が少ないことから、
歯並びへ意識も低く、歯列矯正は保険が効かないことがほとんどのため、
費用面からも歯列矯正を諦めてしまう方が多いようです( ;∀;)

その為、海外の人から見た日本人は歯並びが悪く、
清潔感が無い、自己管理ができていないという印象を持たれてしまいます。
近年の日本は、海外との交流も多く存在しているため、
印象を良くするためにもこれからは歯並びにも気を遣う必要があるかもしれません。

日本人にオススメの矯正方法

日本人が歯列矯正で治療を行う方が少ない理由として、費用とは別に
装置の見た目を気にされることがあげられます。
海外の人は表側に装置を付けても、ご自身のステータスとして、
装置が見えることも楽しんで矯正をされています。
しかし、日本人は矯正装置が歯の表面に付いて見えてしまうことに抵抗があるようで、
費用も高く、目立ってしまうのであれば、今のままでいい、、、と諦めてしまう方が多いです(;´Д`)

マウスピース矯正のように透明で目立たない矯正装置もあり、
とても人気が高いですが、こちらは使用時間の長さや自己管理の大変さもあり、
続けられる自信が無ければ難しい矯正方法になります。
そんな方々のためにオススメの矯正方法をご紹介します!!!

裏側矯正

歯列矯正 裏側矯正 八重歯
裏側矯正とは、歯の裏側に装置を付け、見た目では分からない矯正方法になります。
一般的に知られている矯正方法として、歯の表面に装置を付ける表側矯正がありますが、
こちらの方法とは反対で、歯の裏側に装置を付けるワイヤー矯正になるため、
まず、目立つことはありません。
そして、治療期間も差はほとんどなく、
裏側矯正が向いている方であれば、表側矯正よりも早く終わる方もいらっしゃいます!!

“表側矯正の方が早く終わる”と聞いたことがある方は多いかと思います。
しかし、どの矯正方法が一番早く終わるかは、人それぞれ違います。
歯並びや噛み合わせ、歯の根っこの長さ、角度などは皆さん異なります。
そのため、装置の種類の向き不向きも変わってくるのです!

ハーフリンガル矯正

天神 矯正歯科 裏側矯正
2つ目はハーフリンガル矯正です。
上顎は歯の裏側に装置を付け、下顎は歯の表面に装置を付けるワイヤー矯正です。
ワイヤー矯正であれば、装置を表に付けるか、裏に付けるかの2択のみの医院は多いですが、
近年ではハーフリンガル矯正を取り入れている医院が増えてきました。
下顎の歯には表に装置が付きますが、基本的にしゃべる際に見える歯は上顎がメインになるため、
ほとんど目立たない矯正方法と言えます。
上下共裏側に付ける裏側矯正程、目立たないわけではありませんが、
費用を抑えつつ、目立ちたくないという方には向いている矯正方法になります。

日本人の受け口の割合は2.4

受け口 2.4% 少数
先程もご紹介しましたが、日本人の受け口の割合は全体の2.4%となっております。
全体の割合と比べると低く感じてしまいますが、
どの不正咬合よりも噛み合わせが悪い傾向にあり、
滑舌や見た目(横顔・Eライン)にもコンプレックスを持ってしまうようです(-_-;)
また、歯並びによって受け口になっているのか、顎の骨の影響なのかによって
治療方法が変わってくるため、精密検査がとても重要になってきます。

受け口を治療せず、放置してしまうと今後の日常生活に必ずと言っていいほど影響があり、
コンプレックスも改善されないまま過ごしていかなければなりません。
費用や装置の見た目も大事ですが、これから先の長い未来のことも考えてみてください。
費用に関してはデンタルローンをご用意しておりますので、月々のお支払いからご相談頂けます。
装置も裏側矯正やハーフリンガル矯正など目立ちにくいものもありますので、
是非、歯列矯正への第一歩を踏み出して頂ければと思います。

0120-632-555 24時間受付
WEB予約