ブログ

歯並びと体の歪みは関係ある?


皆さまこんにちは😳
天神歯科・矯正歯科でございます🦷
本日は歯並びと体の歪みの関係についてお話させて頂きますね⭐
ぜひ最後までご覧くださいませ😊

福岡 天神 天神歯科・矯正歯科 説明

まずはじめに

歯並びによる噛み合わせ等が体の歪みに影響を与えるのは本当です💦
なぜかと言いますと…
歯並びが悪く噛み合わせが悪いことによって
食べ物を片側のみで噛むという習慣がついてしまいます😭
その結果どうなるかというと
噛んでいるのとは反対側にある頚椎周辺の筋肉が強く働くようになります。
そうするとどうなっていくのかは、なんとなく想像できると思います😖
そちら側(頸椎周辺の筋肉の方)へ頭が傾いたり頚椎が引っ張られたりすることで
体の歪みに繋がっていきます💦
これは結果的に体の左右の重さのバランスを変化させてしまうので
これを中心に引き戻すために、頚椎以下にある背骨周辺の筋肉の働きも変化して背骨の歪みに繋がるのです😔

歯並びは噛み合わせや顎の関節に影響?!

矯正を考えている方は、歯並びを気にされている方がほとんどだと思います😳
もちろん歯並びをキレイにしたいお気持ち、ものすごく分かります!!!
私も矯正経験がありますが、歯並びだけキレイになったら良いと思っていました😔
ですが、歯並びが悪いとどうなのかというと
もちろん見た目だけでなく噛み合わせや顎の関節にまで影響を及ぼしてしまうのです💦
正しい噛み合わせは上の歯が下の歯より若干前方にあり
上下の奥歯や臼歯も同じ力で接触している状態のことを言います。
しかし、歯並びが悪いとこの位置関係が変わってくるのです…
それが噛み合わせが悪いということです!!
噛み合わせが悪いと、どこか一部分でだけで食べ物を噛むことが増えていきます😋
そこに左右差があると無意識に食べ物を片側のみで噛むことが増えていってしまいます。
また、食べ物を噛むときにかかる力は、非常に強いと言われています⚡
その力が片側のみに集中すると、顎の関節に負担がかかるため
顎関節症を引き起こす原因に繋がります…
天神 矯正 美容整形 困った 歯が痛い

片側だけで噛み続けるとどうなるの?

「噛む」とういう動作は、実は自分でも気づかない所で筋肉が働いています!
片方のみで噛み続けていると、頚椎のうしろの方の筋肉が働くようになります。
頚椎周辺にはとても細かな筋肉が多く、その筋肉は左右対称についていますが
片側のみが働くようになると、その筋肉が頚椎をその方向へ
引っ張るようになってしまいます。
例えば、右側だけで食べ物を噛んでいると、頚椎後方の左側に強く働くことが増えていくので
頚椎が左側へ引っ張られるようになっていくのです🙁
そうするとなんとなく体の歪みに繋がっていくことも容易に想像できると思います・・・

まとめ

歯並びの関係で噛み合わせの変化や、片方のみで食べ物を噛んでいくと
筋肉の働きを通じて体の歪みにも影響を及ぼします💦
そのために、矯正治療を行い、噛み合わせを整えていき、左右どちらの方でもしっかり噛むようになれば
体の歪みも改善することができます😊
当院は噛み合わせの治療までしっかりと行っていくのでご安心してください😆💕
当院にて矯正治療を考えている方、矯正したいなと考えている方!
ぜひ当院の無料カウンセリングにお越し下さいませ🌟
スタッフ一同お待ち致しております😊

福岡 天神 カウンセリング

0120-632-555 24時間受付
WEB予約