ブログ

妊娠中でも歯科矯正を行うことはできる?


天神 矯正 胎児

こんにちは(*^^*)
福岡県にあります『天神歯科・矯正歯科』でございます( *´艸`)

本日は「妊娠中でも歯科矯正を行うことはできる?」についてお話させていただきます!
天神 矯正 妊娠

矯正治療は1~3年と長い治療期間がかかるため、
「人に会わない産休・育休中に矯正したい」、「矯正治療中に妊娠した」という方も少なくないと思います(`・ω・´)

この記事では、妊娠中の歯科矯正について詳しく解説します!
妊娠を希望している方や妊娠中の方はぜひ、この記事を参考にしてみてくださいね(^_-)-☆

妊娠中でも歯科矯正はできる

結論から申しますと、妊娠中でも歯科矯正は可能です◎
ただし、妊娠中の矯正治療には次のようなデメリットがあります。

天神 矯正 妊娠

〈妊娠中の矯正治療におけるデメリット〉

  • 妊娠中は体調が変わりやすい
  • 矯正治療は痛みを感じることがあり、痛み止めが必要なケースがある
  • つわりやホルモンバランスによって虫歯や歯周病になりやすい
  • 胎児への影響を考えて控えたほうがいい治療がある

妊娠してからの矯正治療は控えたほうがいい

妊娠中でも矯正できるとはいえ、妊娠が発覚してからの矯正治療はなるべく避けた方がいいでしょう(-_-;)

天神 矯正 ストップ

矯正治療が直接的に胎児へ影響を与えることはないとされています。
しかし、体調の変化が多いデリケートな時期なので、妊娠してから矯正治療を始めることはおすすめしません。
つわりがひどい場合は矯正装置すらも気持ち悪さの原因になったり、矯正の痛みでよりつらくなったりする可能性もあります。
また、出産時に大きな負荷がかかり、装置が破損してしまったり、外れてしまう可能性があります(-_-;)
基本的に装置が破損してしまったり、外れてしまった際は急患で処置する必要がございます。
しかし、出産間際であったり、つわりのある時期だった場合は、
クリニックへ通院していただくのが難しいかと思います;つД`)
歯列矯正を始める前に妊娠が分かっているのであれば、
出産後、落ち着いてからゆっくり始めるのが良いでしょう(`・ω・´)
これから妊娠を希望している方は矯正期間を考慮して治療をはじめるようにしましょう!

矯正治療中に妊娠したら?

矯正期間中に妊娠しても、そのまま矯正を続けられます◎

矯正期間は長いため、その間に妊娠する方も珍しくありません。
矯正治療に伴うレントゲン撮影や抜歯がすでに終了しているのなら、そのまま治療を継続できます!!
つわりなどつらい時期もあるかと思いますので、都度ご相談頂ければと思います!!
歯列矯正の処置は台に寝て頂くことが多いので、体勢がおつらければおしゃってください。
座ったままできる処置は倒さずに対応させて頂きます!
ただし、妊娠中は通院も元論ですが、
虫歯や歯周病になりやすいため、丁寧な口腔ケアを心がけましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

天神 矯正 胎児

体調が辛い場合には、一度矯正治療を中断することも可能です。
治療を受けている歯科医院で相談してみましょう!

妊娠中の矯正治療で気を付けるポイント

妊娠中は胎児や妊婦さんのことを考慮して、治療を進める必要があります。
もし、妊娠中に矯正治療をする場合には、次のポイントに気を付けましょう(/・ω・)/

虫歯や歯周病のリスクが高い

妊娠中はつわりやホルモンバランスの影響で、通常よりも虫歯や歯周病のリスクが高くなります(+_+)
加えて、ワイヤー矯正の場合は自分で装置の取り外しができないため、歯磨きがしにくくなります。

そのため、妊娠中は特に丁寧なお口のケアに努めましょう!
つわりで歯ブラシが難しい方はこまめなうがいやヘッドの小さい歯ブラシを使ってみてください。
天神 矯正 ケア

レントゲン撮影を避ける

特に、妊娠初期のレントゲン撮影はできるだけ避けましょう!

天神 矯正 注意

矯正を始める前には歯のレントゲン撮影を行います。
歯科用のレントゲンはお腹から離れた口に照射し、防護用エプロンをつけて撮影するため、
基本的に胎児や妊婦さまに影響はないとされています。
しかし、妊婦さまや胎児の安全を考慮して極力避けた方がよいでしょう(+_+)
歯列矯正の検査には必ずレントゲンが必要になりますので、
矯正を始める前であれば、検査を受けず、全てが終わってから、
一からは始めるのがいいと思います。

麻酔が必要な治療を避ける

歯科用の局所麻酔が必要な治療は念のため控えるようにしましょう。
天神 矯正 妊婦 麻酔

抜歯を必要とするケースでは、局所麻酔が使用されます。
歯科で使用する麻酔の量はわずかなため、胎児に影響はほぼないといわれています。
しかし、レントゲン撮影と同様に安全を考慮して避けるようにしましょう(;´・ω・)
妊婦の方のために、胎児に優しい・影響が少ないものもたくさん開発されてきていますが、
胎児のことを考え、少しでもリスクを減らすためには、
少しでも影響があるものは避けておくにこしたことはありません!!

また、歯列矯正で麻酔を使用するタイミングとしては、矯正用の抜歯を行う際とアンカースクリューというネジを入れる時くらいです。
どちらも歯列矯正の初期段階で行うことが多く、
矯正装置を着ける前に行うことがほとんどのため、
矯正治療の途中で妊娠が発覚した際にはもう使うことも無いかと思います(*´Д`)

反対に矯正治療前に妊娠が発覚している場合は、まだ麻酔を行う治療が残っていますので、
矯正を始めるタイミングを考え直す必要があるかと思います。
治療プラン的に抜歯やアンカースクリューの処置を後伸ばしにすることも可能な方もいらっしゃいますが、
出産のタイミングも治療の進み具合も不確かな部分が多いので、避けられた方がいいでしょう(-_-;)

薬の服用に気をつける

天神 矯正 妊婦 薬
矯正治療中は痛み止めや抗生物質が処方されることもありますが、薬の種類には気をつけましょう;つД`)
特に妊娠初期と後期は胎児への影響も懸念されます。
薬に関しても、抜歯などを行った際にお渡しすることがほとんどです。
矯正治療の初期段階になりますので、初めから妊娠が分かっている場合以外は
薬を避けて治療を行うことが可能なため、ほとんど問題ないかと思いますが、
妊娠中は様々なお薬を避けなければならないため、必ず妊娠が分かり次第、歯科医師へご相談ください(*^^*)

まとめ

妊娠中でも矯正治療は可能です◎
ただし、妊娠中は虫歯や歯周病のリスクが高まり、治療内容も妊婦さまや胎児に考慮して進める必要があります。
お腹の中の赤ちゃんのことを第一に考えて行動しましょう!
直接的な被害はないにしろ、生活には影響が出てくる可能性が高いため、
少なからず、影響はあると思って下さい(>_<)
これから妊娠を希望している方は、なるべく妊娠期間と矯正期間が被らないように逆算して治療することをおすすめします。

もし矯正治療中に妊娠が発覚した方は、安定期を待たずに歯科医師に伝えるようにしましょう。
胎児への影響を考えて、治療内容や薬を変更する必要があります。
また、つわりで矯正治療が辛い場合には治療の中断も可能ですので、不安を抱えずに歯科医師に相談してくださいね(^_-)-☆
処置中にお辛くなったら、遠慮せずにお声かけ下さい!

【当院のSNSご紹介】

インスタ Instagram TikTok
当院はSNSで役立つ情報や、症例などをご紹介しております☆

Instagram

TikTok

毎週更新しておりますので、是非フォローしてお待ちください(*^^*)
ブログを読んで頂きありがとうございました!

当院のカウンセリング予約は→こちらからです(^_-)-☆
是非お待ちしております!

0120-632-555 24時間受付
WEB予約