ブログ

出っ歯とエラ張りには関係があるの?


エラ 張り 

こんにちは(*^^*)
天神歯科・矯正歯科でございます(*^^)v

日本人に多いとされている出っ歯といえば、
上顎の前歯が前方に突き出ている見た目に悩む方が多い不正歯列ではありますが、
実は出っ歯の方は前歯の突出感だけではなく、エラの張りにも悩んでいる方がいらっしゃるようです( ;∀;)
一見関係のないように見える出っ歯とエラの張りではありますが、
2つの症状に関係があるのか気になるところではないでしょうか。

そこで本日は、「出っ歯とエラ張りには関係があるの?」について、詳しくご紹介していきます!

エラ張りとは

エラ 張り 
顔の側面にある頬骨のことをエラと呼びます。
このエラが突出している状態のことをエラ張りといい、
エラ張りが目立つと、顔のバランスが崩れてしまったり、輪郭が強調されてしまったりと
コンプレックスに繋がりやすくなってしまいます(;´・ω・)

エラ張りには遺伝的要因や筋肉の発達が原因とされることもありますが、
実は歯並びにも影響があるとされています( ゚Д゚)

出っ歯になる原因とエラ張りの関係

骨格自体に問題があって、出っ歯となってしまうケースもあれば、
普段何気なく行っている癖が原因で出っ歯となってしまうケースも少なくありません。
もし、自分もやっているなと自覚症状がある場合、注意が必要になります( ;∀;)

習癖①食いしばり

食いしばりとは、無意識のうちに上下の歯を咬み込んでしまう癖です。
習慣的に行ってしまう行為であり、思いのほか歯やあごに大きな力がかかっており、
成長期における食いしばりが原因で、出っ歯となってしまうこともあります。

天神 矯正 食いしばり
食いしばることを習慣的に行っていると、上のあごが前に押し出され、結果的に出っ歯をさらに助長させることになります。
また、食いしばりが続いていけば、あご周りの筋肉にも影響がでてき、
やがてエラが張るようになり、輪郭に変化がでてくるケースもあります。

一見、関係がなさそうなイメージがある出っ歯とエラ張りでありますが、深い関係があるのです(;´・ω・)

習癖②口呼吸

口呼吸を続けると口周りの筋肉が弱まってしまう傾向にあり、
口腔内が圧下してしまい、前歯が前に出てしまう原因になります(-_-;)

口呼吸が長期間続くと歯が前に出てしまうだけではなく、エラが前方に発達し
エラ張りの症状が出るリスクが高くなってしまいます( ;∀;)

習癖③舌の癖

舌を前に押し出す癖があると、少なからず歯に力が加わっている状態のため、
出っ歯になってしまうリスクがあります、、。

それと同時に舌を前に押し出すような癖は口周りの筋肉が過度に動き、エラが前方に発達する恐れがあります(;゚Д゚)
このような状態が続くことでエラ張りの原因になってしまうのです。

習癖④指しゃぶり

天神 矯正 指しゃぶり
何度もご紹介しているかとは思いますが、指しゃぶりは歯並びの乱れや前歯を前に押し出してしまうリスクがあります。
指しゃぶりは口周りの筋肉の発達や顎の発達に影響を与えてしまいます(-_-;)

これらもエラが前方に発達してしまうためエラ張りの原因となります。
また、指しゃぶりにより、口腔内が刺激され、口周りの筋肉が過度に動いてしまうことも
エラ張りの原因になってしまいます;つД`)

習癖⑤口内の発達不足

口腔内・口周りの筋肉が弱いと正常な位置に歯が収まりにくくなってしまうため、出っ歯になってしまう可能性が高くなります。

筋肉の発達不足でもエラが前方に発達しやすい傾向にあるため、エラ張りの原因に繋がります。
口腔内の筋肉が過度に発達しても、発達不足でもエラ張りの原因になってしまうようです( ;∀;)

このように、出っ歯とエラ張りの原因は同じものが多く存在します。
そのため前歯が前に出てしまう出っ歯の方は、エラ張りの症状がある方が多い傾向にあります。
また、口周りの筋肉の発達が出っ歯やエラ張りに関係しており、
発達しすぎても、発達が弱くてもエラ張りの原因に繋がってしまうため、
適当な発達が大事になってくるようです(*´Д`)

歯列矯正で出っ歯とエラ張りが改善するケース

歯列矯正で改善

天神 矯正 ワイヤー マウスピース
出っ歯とエラ張りでお悩みの場合、歯列矯正によって改善が見込めるケースもあります。
出っ歯となってしまった原因が、歯の生える位置や方向による「歯槽性」であった場合、
出っ歯を改善することで、エラ張りが改善する可能性もあります!

歯列矯正では「表側矯正」・「ハーフリンガル矯正」・「裏側矯正」・「マウスピース矯正」と種類があります。
その中で、自分に合った治療を見つけることが、改善への第一歩になります!!
矯正装置の見た目や費用など思うところはひとりひとりあるかとは思いますが、
少しでも治療を行う上でのリスクを抑えるために、しっかりと歯科医師に相談することをオススメします(`・ω・´)
カウンセリングの時点で不安な点や聞いておきたいことを伝えるとしっかりその点を調べさせて頂くので安心ですよ(*^^*)

生活習慣の見直し

口呼吸や食いしばり、指しゃぶりなど、生活習慣の中で原因となるものを改善することで
口腔内の構造も改善されるようになるため、まずは生活習慣を見直すことをオススメいたします!!
もちろん歯列矯正のように、歯並び・噛み合わせを整えなければ改善されない方もいらっしゃいますが、
歯列矯正で整えて改善された後の後戻りの原因にもなってしまうため、
改善できる生活習慣は改善しておきましょう!!
少しでも、可能性のある原因は無くしておいた方がいいでしょう( ´∀`)b

天神 矯正 マッサージ
エラの張りの要因の1つである、筋肉のコリや緊張を和らげるためのマッサージも効果的です。
耳の下に位置する咬合筋と呼ばれる筋肉が、エラの張りにも関係している可能性もあるので、
血行を良くするために冷え対策を行うのもいいでしょう(`・ω・´)

歯列矯正で出っ歯とエラ張りの改善が見込めないケース

一方で、出っ歯の原因が骨格であったり、顔の骨格的が四角型・ベース型であったりした場合、
歯列矯正だけでは出っ歯とエラ張りの改善は見込めません。
出っ歯やエラ張りの改善を希望する場合は、外科手術などを検討する必要があります。

天神 矯正 手術 サージェリーファースト
また、出っ歯の原因が歯槽性であり、歯列矯正で出っ歯が改善できたとしても、
出っ歯の原因と考えられていた習癖の改善ができていないと、後戻りのリスクが高まります(-_-;)

せっかく歯列矯正を行ったのにもかかわらず、後戻りの原因を改善できていなければ、元も子もありません。
食いしばりや歯ぎしり、頬づえなどの習癖があれば、歯列矯正とともに改善に努めましょう!!!

出っ歯とエラ張りを改善するポイント

  • 出っ歯とエラ張りの原因を把握する
  • 出っ歯とエラ張りの原因を改善する治療を受ける
  • 習癖を改善する

天神 矯正 ポイント
当院では、歯列矯正や場合によっては外科手術によるアプローチが可能です!
外科矯正までは考えていない、、、
なんて方は大勢いらっしゃいます!!
しかし、検査無しでは外科手術が必要なのか判断することは難しいため、
外科手術を希望する、しないにしても、一度ご相談にお越しください(^o^)/
検査結果を聞いてから、その後の治療をどうするか考えてみるのがいいと思います。
自分では外科手術が必要だと思っていても、
調べてみたら必要なかった!なんてこともありますΣ(・ω・ノ)ノ!
自分自身で判断して、治療を諦めないでください!!
出っ歯やエラ張りにお悩みの際には、お気軽にご相談ください(*’ω’*)

0120-632-555
保険診療は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
24時間受付
WEB予約