みなさんこんにちは!
天神歯科・矯正歯科でございます(*^-^*)
8月も近づいてきて暑さが日に日に厳しくなってきましたね(;´・ω・)
まだまだ暑い日が続きますので体調など崩さないよう、こまめに水分を取るなど熱中症対策をしっかり行いましょう!
さて、今日は『カウンセリングで絶対に聞くべき質問』についてお話をしていきたいと思います(*^-^*)
歯列矯正に限らず、脱毛や美容医療などを始めようとした際に、医院やクリニックなどのホームページや最近だとSNSなどを調べますよね!
調べた中から通いやすさなどを見てカウンセリングの予約を取ると思いますが医院比較をするためにカウンセリングを数件回るという方も少なくないかと思います。
料金体制や支払い方法、治療方針、病院の雰囲気など医院を決めるにあたってカウンセリングはとても重要になります。
病院選びに後悔しないように、必ず聞いた方が良いことをお話しますね(^_-)-☆
これからカウンセリングに行かれる方は参考にされてください(^O^)!!
目次
矯正カウンセリングで絶対に確認すること
1.料金体制・支払い方法
矯正治療は自由診療になるので料金や料金体制・支払い方法は病院によって様々です。
【トータルフィー制度】を採用している医院もあれば【処置別払い】を採用している医院もあります。
トータルフィー制度
トータルフィー制度の場合、最初に提示された金額から料金が変動することがないため、追加費用などが発生することなく最後まで安心して治療を受ける事ができます!
(契約書の内容なども医院によって違うためやむを得ない場合は追加費用や治療費の変動があることもあります・・・!契約時にしっかりと確認しましょう)
処置別払い
処置別払いとは、装置代などの契約時に支払う料金とは別に処置の内容に応じて来院の度に支払いが必要になるシステムです。
例えば、毎月の調整料や急患の対応費用などがあります。
ワイヤー矯正の場合装置が外れてしまったり、ワイヤーが伸びてチクチクする場合など急患処置が必要になるので、毎月の調整とは別に来院をしていただく必要があります。
また、歯の動きには個人差があるため予定よりも治療が長くかかってしまった場合その分毎月の調整料がかかってしまいます。
最終的にいくら払うのか分からない状態で契約をすることになります。
処置別払いの場合、契約時に支払う金額はトータルフィー制度の相場よりも安いことがおおいですが、毎月の調整料や急患の度に支払いが必要になるため最終的にいくら払うのかが分からないという点もあります。
通院を検討している医院がどちらの支払い方法なのかをしっかりと確認しておきましょう!
支払方法にもそれぞれのメリット・デメリットがあるため話をきいてどちらの方法が自分にあっているのか確認しましょう(=゚ω゚)ノ
また支払方法もクリニックによって様々です。
一括やデンタルローンなど・・!無理なく支払える方法なのかを確認しておきましょう(=゚ω゚)
2.治療時の注意事項
矯正をする場合様々な装置があり、装置によって注意事項やルールが異なります。
例えばマウスピースであれば、『1日20時間以上の装着』『装着時の飲食はお水だけ』などのルールがあります。
ルールを守れない場合治療がスムーズに進まなかったり、虫歯や着色、マウスピースの破損に繋がります。
『職業柄1日20時間以上の装着が難しい』『お水だけで過ごすのは無理かも・・・』という方はマウスピースよりもワイヤー矯正の方が合っています。
ご自身のライフスタイルにあった装置を知るためにも注意事項は確認してくださいね(^_-)-☆
3.治療期間・通院頻度
矯正治療は抜歯の有無・装置の種類、そしてお口の状態によって期間が変わります。
結婚式や前撮り、成人式などイベントに向けて治療をされる方も多くいらっしゃると思いますが、治療を始める時期によっては間に合わないこともあります・・・。
『いつまでに治療を終わらせたい!』『このイベントに間に合わせたい!』などの目標地点がある方はその旨をしっかりと伝えておきましょう!
またワイヤー矯正の場合はだいたい3~4週間に1回来院していただきワイヤーの調整・交換を行います。
そのため月に1回の来院が必要になるので来院ペースが無理のない範囲であること確認しましょう!
4.治療開始までの流れ
矯正装置によってはオーダーメイドで装置を作るため、ご契約から装置装着までに期間があくことがあります。
オーダーメイドではない場合も虫歯や歯周病、親知らずの抜歯の有無で装置がすぐにつけられないこともあります。
すぐに治療を始めたい!!という方もいらっしゃると思うので、治療開始までの流れを確認しておきましょう(*^-^*)
5.抜歯について
矯正治療をするにあたって抜歯が必要な場合と、抜歯をしなくても歯を並べられるケースがあります。
しかし、歯並びの状態では抜歯が絶対に必要な場合もあります。
精密検査をしてみないと抜歯が必要かは分からないことが多いですがどうして抜歯が必要なのかを理解するためにも抜歯については質問しておくといいでしょう。
抜歯の有無で治療計画の幅や仕上がりの印象が変わるので、抜歯が絶対にいやだという方はカウンセリングの際に伝えておきましょう。
6.転院制度
急な転勤や、進学などで通院が不可能になることもありますよね。
通院が不可能な場合は、治療を中断するか、終了するかの選択になります。
クリニックによっては提携先の歯科医院を紹介してくれる場合もありますが、新しいクリニックでは新規の契約となる為、治療費が一からかかることも。
治療中に引越しをする可能性がある方は転院制度や返金保証などがあるかを確認しておいた方がいいでしょう!
当院のようにグループ院がある場合は転院制度を利用することができるのでグループ院内での転院が可能となり、お引っ越し後も追加費用なしで治療を継続することができます!
7.クリニックの休診日・診療時間
クリニックの休診日や診療時間は様々です。
ご自身の休みと休診日が重なっていたり、通院希望時間が昼休みなどの診療時間外だった場合、通院することができませんよね。
一般歯科で矯正治療をしている医院だと矯正医が非常勤として勤務している場合もあるので、勤務曜日とご自身のスケジュールが合うのかを確認する必要があります。
契約をしてから、スケジュールが合わない・・・とならない為にもしっかりと確認してください(^O^)
まとめ
1.料金体制・支払い方法
2.治療中の注意事項
3.治療期間・通院頻度
4.治療開始までの流れ
5.抜歯について
6.転院制度
7.クリニックの休診日・診療時間
カウンセリングで必ず確認した方が良いことをあげてみました。
矯正治療は決して安いものではないので病院選びで後悔しないように、カウンセリングに行って料金や支払い方法、病院の雰囲気などをしっかりと吟味しましょう。
もし私がカウンセリングに行くとしたら、上記の7点に加えて、その医院で矯正治療をしているスタッフがいるかも質問します( *´艸`)
信頼できるドクターでないと矯正治療は任せられないので、一番近い所で見ているスタッフが治療を受けていると聞くと個人的には安心ポイントです!
(クリニックによっては、そもそもスタッフの治療はしていないという医院もあるのでこれがすべての判断基準になるわけではありませんのでご注意くださいね!)
矯正治療をご検討中の方、矯正に興味がる方は是非当院のカウンセリングにお越しください!
ご予約はこちらから
スタッフ一同お待ちしております( *´艸`)