ブログ

歯科矯正で睡眠時無呼吸症候群が治る?


いびき 無呼吸

みなさま!!こんにちは(*^^*)
福岡の天神・西通りにある天神歯科・矯正歯科でございます(`・ω・´)
いつも当院天神歯科・矯正歯科のブログを読んでいただきまして誠にありがとうございます!!!
本日は『歯科矯正で睡眠時無呼吸症候群が治る?』についてです!(^^)!
それでは本日もぜひ最後までご覧くださいませ☆彡

はじめに

就寝時 いびき 呼吸
まずはじめに、みなさまは『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』について、ご存じでしょうか??((+_+))
S・・・Sleep
A・・・Apnea
S・・・Syndrome
と言います。
少し前から、テレビやメディアなどで話題になったこともあり、「最近では耳にしたことがあるよっ!」という方々も増えているかと思います!(^^)!
『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』になると、ただいびきが出るのだけではなく
全身の健康や生活にも問題が出てしまうというケースもございますので、みなさま注意が必要なんです(>_<)
では、なぜ!!!『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』の話題の中で、『歯列矯正』がでてくるのでしょうか・・・?
みなさま『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』と矯正は一見、一切の関係がないように思えるかもしれませんが
実際にはその『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』の改善のために、『歯列矯正』が深く関わっていることが、分かっていますので今回はそのお話をさせていただきます(*^^*)

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは・・・?

いびき 無呼吸
まずはみなさまに『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』の原因とその症状についてお話していきますね(^^)/
誰かと一緒に寝ていると、急にいびきが聞こえなくなることってございませんか・・・?(´・ω・`)
その症状は『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』なんです!!!

『睡眠時無呼吸症候群(SAS)の原因

『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』は、舌やのどの筋肉の緩みやお口の中や咽頭(いんとう)、顎の位置や構造などによって引き起こされます。
それらの構造や位置関係などが、気道を狭めたり塞いでしまうと『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』の症状を引き起こしてしまう原因となります(´・ω・`)
また、肥満の方は寝ている時に気道が狭くなりやすいので、この症状を引き起こしやすいという事が分かっています(>_<)

『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』の主な症状

倦怠感 疲労感 だるい
『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』の主な症状はいったいどのようなものがあるのでしょうか・・・。
それは睡眠中に何度も呼吸が止まってしまうことですが、それが全身にどのような影響を与えるかというと・・・?
・大きないびき
・夜中に何度も目が覚めてしまう
・日中の眠気や集中力の低下
・疲労感
・朝起きれない
・やる気が出ない
上記のような症状ががあげられます((+_+))
『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』は睡眠中に酸素がうまくとりこめていないということなので
睡眠の質が悪くなってしまい、日中のパフォーマンスにも影響を及ぼしてしまいます・・・(T_T)
これはとくに車を運転するときなどはかなり要注意で、運転時に強い眠気に襲われると大きな事故を起こしてしまう可能性もあるので、とても危険です(>_<)
先程もお伝えしたように睡眠中に全身の酸素が上手く体内に取り込むことができていないので、心臓や血管、脳など身体の様々な臓器に負担がかかってしまいます。
そのため、将来的に病気のリスクが大幅に高まってしまったり、良質な睡眠が得られないと精神的なダメージにも繋がってしまうのです・・・(´・ω・`)

歯科矯正で睡眠時無呼吸症候群が治る?

睡眠時無呼吸症候群 原因 歯並び 起動
それでは、一見関係がないようにみえる『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』と歯列矯正の関係をみていきましょう(`・ω・´)
先ほど上記の原因の説明でお伝えしたように『睡眠時無呼症候群(SAS)』を引き起こす理由はのは様々ですが
主に「気道を塞いでしまったり、狭めてしまう」ということが起因しています((+_+))
その中で、歯列矯正で改善が見込めるというのは

  • 下のあごが小さかったり嚙み合わせによってはあごの位置がずれてしまっている
  • 歯が凸凹に並んでいることで舌を置くスペースが無くのどの奥の方に位置してしまっている
  • 嚙み合わせが悪く舌やお口周囲の筋肉が弱ってしまっている

などが挙げられます(>_<)
このような場合は、歯列矯正にて治療を行っていき、歯を正しい位置に動かしていきます♪
この治療により、顎の位置やかみ合わせを整えてあげることで
気道が広がっていき、『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』を改善することが見込まれます(^^)/
さらにさらに!!!(`・ω・´)
歯列矯正中に、治療をスムーズにすすめていくために舌やの位置の指導やトレーニングを一緒に行うことで
お口周りの筋肉や舌の筋肉が付いてきて気道を維持しやすくなります(*^▽^*)

矯正で肥満の改善もできる?

歯並びが悪いと歯でしっかり噛むことができないので、なかなか満腹感が得ることができませんが、
歯列矯正を行い、歯を正しい位置に移動させていくと奥歯や前歯でしっかり食事を噛み砕くことができるので
その満腹感を得やすく肥満の防止にも繋がっていき、ダイエット効果も期待できますね(*^^*)
このように、見た目も大きく変わることで、意識が変わり健康維持のモチベーションが継続しやすなりそうですね(*^^)v

まとめ

福岡 裏側矯正 福岡 裏側 矯正歯科
ここまでお話したことが『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』と歯列矯正の関係にございます(*^▽^*)
『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』は放っておくと上記でお伝えしたように身体に様々な影響がでてしまい、時には命にも関わるものもございます(´・ω・`)
その治療となるとダイエットを行ってみたり、専用の機械を睡眠中に使わなければ改善できないと思っている方もいらっしゃるかもしれません(>_<)
ですが!!実は歯列矯正との繋がりが深いので、歯列矯正を行うと『睡眠時無呼吸症候群(SAS)』の改善が見込めるケースもございます(^^)/
特に歯の裏側に矯正の装置をつける裏側矯正では、舌の位置も改善しやすくなります(*^▽^*)
舌の正しい位置が分からない方にはこの裏側矯正がとってもおすすめでございます☆彡
ただ、元々の歯並びの状態などによっては、裏側矯正が希望だったとしても、表側矯正にしておいた方が治療はスムーズかもという方もいらっしゃいます(>_<)
その際はなぜそうなのかということをしっかりと診断の際に先生の方からお話をさせて頂きます(*^^)v
まずは、その前にみなさまのお悩みをお聞かせください!!
当院ではカウンセラーとのカウンセリングの後、精密検査を行います(`・ω・´)
精密検査後に、精密検査の結果を先生の方からみなさまへ診断時にご報告いたします(*^▽^*)
みなさまがまずすること(*^^*)
それはカウンセリングに来院することです!!
みなさまのお悩みに寄り添うことのできるカウンセラーやスッタフがいるので、安心して当院までお越しください(^^)/
第一歩を踏み出してみませんか??
みなさまのご来院をスタッフ一同でお待ち致しております☆彡

【当院のSNSご紹介】

インスタ Instagram TikTok
当院はSNSで役立つ情報や、症例などをご紹介しております☆

Instagram

TikTok

毎週更新しておりますので、是非フォローしてお待ちください(*^^*)
ブログを読んで頂きありがとうございました!

当院のカウンセリング予約は→こちらからです(^_-)-☆
是非お待ちしております!

0120-632-555 24時間受付
WEB予約