ブログ

タフトブラシの効果・使い方について


タフトブラシ 矯正 歯磨き

こんにちは!
福岡県の福岡市中央区の天神にあります『天神歯科・矯正歯科』です(^^♪

本日は矯正治療中の歯磨きに欠かせない
「タフトブラシの効果と使い方について」ご紹介いたします♩

皆さん「タフトブラシ」はどのような物か知っていますか??
「タフトブラシ」とは、下の写真のように先が尖っているブラシの事を言います(^o^)/

タフトブラシ 矯正 歯磨き

最近ではドラッグストアにも様々な種類が並んでいるのをよく目にします( ゚Д゚)
意外と「タフトブラシ」について知らない方は多いです。
歯科クリニックに定期的に通われている方は使うようにオススメされることもありご存知だとは思いますが、
かかりつけのクリニックが無く、決まったクリニックには通わず、
数回の治療のみだと、オススメされるタイミングが無く、
見たことはあるなぁくらいかと思います(。´・ω・)
使い方を知ってしまえば「タフトブラシ」の便利さに気づくと思います!!!

では早速、「タフトブラシ」の効果と使用方法をご説明します(*^^*)

タフトブラシの効果

タフトブラシは基本的には普通の歯ブラシでは落としにくい汚れを落とすために使用します!!
例えば、歯と歯が重なっている場所、歯ブラシが届きにくい奥歯などです。
もちろん矯正装置が付くと歯ブラシが届きにくい場所も増えますので、
タフトブラシが必須になります(*‘∀‘)

通常の歯ブラシのみでは完璧に歯を磨くことは難しいです;つД`)
矯正装置がついていればなおさら磨き残しは増えていきます。
これが歯列矯正を始めると虫歯になりやすいと言われている理由です。

通常の歯ブラシ、タフトブラシ、さらに歯間ブラシなど
歯ブラシを使い分けることが大事です!
虫歯にならない為にも磨き残しを無くしていきましょう(^^♪

タフトブラシの使い方

タフトブラシには様々な使い方がありますが、
今回は矯正装置が付いている場合の使用方法をご紹介します♩

① 普段通り歯全体を通常の歯ブラシで磨く

② 装置の上から円を描くようにくるくるとタフトブラシで10回程度磨く

③ 下の写真のように装置の下に毛先を入れ込んで10回程度磨く

④ 装置の上から③と同じように磨く

磨くことに慣れるまでは時間がかかりますが、慣れるとスムーズに磨けるようになります!
慣れるまでは鏡を見て、タフトブラシを当てる位置を確認しながら行うのがオススメです(*^^*)
一ヵ所ずつ磨いていくのは大変でめんどくさいなぁと思われる方も多いですが、
難しく感じるのは初めのうちだけなので、
慣れるまでは頑張って磨いて頂きたいです(; ・`д・´)

また、歯磨きを行うたびにタフトブラシもするように心がけましょう!
食後は必ず歯磨きをした方がいいので、
1日3回歯磨きを行い、タフトブラシも使用しましょう!!

まとめ

いかがでしたか??
矯正治療中は特にタフトブラシをしっかり使いこなして
虫歯や歯周病を予防しましょう!

また、装置が付いていない方もタフトブラシはオススメです(^o^)/
どんなに歯並びが整っていても通常の歯ブラシのみではすべてを磨き、
磨き残しを防ぐことは難しいです(-_-;)
タフトブラシで歯と歯の境目や届きにくい奥歯の方を磨いてあげることで、
虫歯リスクを減らすことができますよ(*^^*)
一度使用してみると、キレイに磨けている実感もできる為、
手放すことができなくなるかもしれません( *´艸`)
使ったことが無い方は一度手に取ってみてください!
当院でもタフトブラシを販売しておりますので、
ご興味がある際はカウンセリングや治療でご来院の時にお声かけ下さい(^o^)/
受付前に展示もしていますので、お好きな色のタフトブラシを選ばれてくださいね(^^♪

0120-632-555 24時間受付
WEB予約